2025/09/30

チェンジできます



ご存知のとおりラヴィアンローズのランチは

日替わりランチのみのご提供ですが

ご予約の際にご相談いただければ

メインをべつのものに変えることができます。

ご来店時に承ることも可能ですが

少しお時間がかかります。

また、テイクアウトのお弁当を

夕方お渡しすることもできます。

お渡し時間の直前にお作りしますので

出来たてをお持ち帰りできます。

お気軽にお申し付けください♪


10月1日(水)のランチメニュー

*海老フライ(サラダ添え)

*筍、高野豆腐、グリーンピースの卵とじ

*揚げ茄子のおろしポン酢


海老もまたアレルギーのある方が多い食材。

何を隠そう、私も軽い海老アレルギー。

生の海老は食べられないし、触ると痒いので

仕込みの際には手袋必須です。

昔は生の海老、ぜんぜん平気だったのになぁ。




2025/09/29

マグカツ!

 明日のランチは「漬けマグロのカツ」

(画像なし)

醤油、味醂、酒を合わせた漬け汁に

2時間ほど漬け込んだマグロを

ザクっとした生パン粉でカツにしました。

マグロカツと相性抜群の

柚子胡椒マヨを添えて♪


9月30日(火)のランチメニュー

*漬けマグロのカツ(サラダ添え)

*豚バラ大根

*紫キャベツとピーマンのナムル



紫キャベツ、中国産のものが多いので

ふだんはあまり買わないのですが

今日ふと見たら群馬県産のものがあり

しかもお安かったので買ってみました。

色合わせがなんともビビッドなピーマンと共に

さっぱりとしたナムルに♪

紫キャベツはすごく葉が詰まっているので

小さなものでも刻むと大量に!

とてもお得な野菜です♪

2025/09/28

愛しのホンコン

 


お彼岸にトミーさんへのお供えにと

いただいた「ホンコンやきそば」

れっきとしたS&Bの商品なのに

今や北海道でしか売られていない袋麺。

どんな味かと問われれば

ソース味でもなく、塩味でもなく

ホンコンやきそば味としか言いようがない

不思議な味わいと香り。

トミーさんの大好物だったので

きっと大喜びだっただろうなと思いながら

夜中に食べたホンコンやきそばは

すごく美味しかったです♪

もちろん目玉焼きを乗せてね。


9月29日(月)のランチメニュー

*ポテトコロッケ(サラダ添え)

*野菜の田舎煮

*大根の浅漬けとカニカマのサラダ


茹で上がったじゃがいもが

すごくホクホクで美味しそうだったので

シンプルに塩と胡椒だけで味付けしました。

ソースは別添えにしてご提供します。

まずは何もつけずにひとくち

あとはお好みで味変しながら召し上がれ♪







2025/09/25

万博土産

 


アキオさんの友だちが買ってきてくれた

大阪万博のお土産♪

「ミャクミャクさきいか」

サイダー味&紅生姜味

紅生姜はともかくサイダー味って?


9月26日(金)のランチメニュー

*カニクリームコロッケ(サラダ添え)

*豚バラ大根

*春雨の中華風酢の物


明日のランチは「カニクリームコロッケ」

人気メニューなので、ご予約をお勧めします。

テイクアウトもご用意できます♪


昨夜はスマホの不具合でblogの更新ができず

ご迷惑をおかけしました。すいません!


2025/09/23

お彼岸

 


彼岸の中日なのでおはぎを作りました♪

暑さ寒さも彼岸まで....とはよく言ったもの。

ホントに涼しくなったなぁ〜。


9月24日(水)のランチメニュー

*海老フライ(サラダ添え)

*厚揚げと茄子の炊き合わせ

*ピーマンと人参のナムル




2025/09/21

秋刀魚

 


土曜日のChocott Club は、秋刀魚祭り!

大ぶりの秋刀魚は、グリルパンに入り切らず

半分に切って焼きました。

たっぷりの大根おろしと特大のスダチを添えて♪

美味しい秋刀魚に会話も弾み

秋の一夜は更けていきました。


9月22日(月)のランチメニュー

*ハンバーグ(サラダ添え)

*大豆とひじきの五目煮

*大根の浅漬けサラダ


こんがりと焼いたハンバーグを

醤油ベースに赤ワインと肉汁を煮詰めた

特製和風ソースで召し上がれ♪



2025/09/18

メンチカツ

 


明日のランチは「メンチカツ」

おなじみの野菜たっぷりメンチです。

キャベツ、タマネギ、人参、セロリ、舞茸

みじん切りにした野菜をじっくりと炒めて

挽肉と合わせています。

ボリューム満点ですが、ヘルシーです♪


9月19日(金)のランチメニュー

*メンチカツ(サラダ添え)

*白菜と厚揚げの煮浸し

*蓮根とインゲンの胡麻マヨ和え



2025/09/17

雷ーーーー!!

夕方、空模様が怪しくなってきたので

降り出さないうちに帰らなきゃと思ってたのに

そんな日に限って、仕事が終わらない。

案の定、帰る頃には土砂降り

しかも物凄い稲光と雷!

いやいや、怖い怖いーー(泣)

稲妻がピカっと光るたびに

よそのビルの屋根付き駐車場に避難

徒歩2分の帰り道がこんなに遠く感じたのは

ホントに初めてでした。死ぬかと思ったよ(笑)


9月18日(木)のランチメニュー

*チキンカツ(サラダ添え)

*きのこと高野豆腐の卵とじ

*揚げ茄子ポン酢


あっさりして柔らかい鶏胸肉のカツ

擂り胡麻と昆布出汁入りの

特製ソースで召し上がれ♪




2025/09/16

海老フライ

 


明日のランチは「海老フライ」

お弁当にもできます♪

ご予約お願いします。

特製のタルタルソースはおかわりもできます。

お気軽にお声掛けくださいませ。


9月17日(水)のランチメニュー

*海老フライ(サラダ添え)

*豚バラ大根

*夏野菜の浅漬けサラダ


それにしても、いつまでも蒸し暑い。

秋はどこだー?

2025/09/15

初めての...

 


週末、家に帰ると郵便受けにお葉書が。

孫のユウマからの敬老の日のお便りでした。

もちろんまだ1歳なので

絵も文字も書けるはずもなく

保育園の先生が作って送ってくれたものですが

なんだかほっこり嬉しい気分になりました♪

ばーちゃん頑張るわー(笑)


9月16日(火)のランチメニュー

*アジフライ(サラダ添え)

*ひじきの煮物

*蒸し茄子のポン酢ジュレ


ニンニクとパセリを刻んで入れた

生パン粉で香りよく揚げたアジフライ♪

レモンと辛子を添えて。

2025/09/11

お待たせしました

 


先週、台風のため1週飛ばしたので

3週間ぶりのカニクリームコロッケです。

皆さん待ちかねたのか、すでに予約で

12時のテーブル席は埋まっております。

カウンターは空きがあります。

遅い時間はお席あります。

テイクアウトもご用意できます♪


どうぞ久しぶりのカニクリームコロッケ

ご堪能くださいませ♪


9月12日(金)のランチメニュー

*カニクリームコロッケ(サラダ添え)

*豚バラ大根

*春雨の中華風酢の物



2025/09/10

和風おろしカツ

 


明日のランチは「和風おろしカツ」

ボリューム満点のロースカツに

大根おろしがたっぷり入った

特製の和風だれをかけて。


9月11日(木)のランチメニュー

*和風おろしカツ(サラダ添え)

*おからの煮物

*胡瓜と若布のピリ辛和え




2025/09/09

アルモンデ・パスタ

 


おひとり様の晩ごはんの時は

一皿で完結するパスタをよく作ります。

ソースを作らなくていいペペロンチーノが

お手軽で簡単♪

具材は冷蔵庫にあるもんで♪

昨夜はグリーンボールとベーコン。

白ワインが飲みたかったけど

赤ワインしかなかったわ。でも飲む(笑)

パスタ美味し!


9月10日(水)のランチメニュー

*海老フライ(サラダ添え)

*南瓜、茄子、厚揚げの煮物

*セロリと胡瓜、ちりめんの酢の物



2025/09/08

糠漬け

 


お漬物が美味しいとのお褒めの言葉を

時々いただくのですが

ラヴィアンの糠漬けは自家製です。

(大根のべったら漬けは市場で買ってます)

当ブログの過去の投稿を調べてみたところ

2011年から漬け始めたので

わが糠床は14年ものだったわ!

ちょっとびっくり(笑)


9月9日(火)のランチメニュー

*鮭の香草フライ(サラダ添え)

*筍と高野豆腐の卵とじ

*大根と水菜のサラダ


人気メニューのひとつ「鮭の香草フライ」

ニンニクとパセリ、ローズマリーを

刻み込んだ生パン粉で香りよく仕上げました。

レモンをたっぷり搾ってお召し上がりください♪

お好みで醤油をひとたらししても美味しいです。




2025/09/07

南瓜のコロッケ

 


久々にコロッケにしたくなる南瓜と遭遇!

先週煮物に使った北海道産の南瓜が

ねっとりとホクホクの中間くらいの

ちょうどいい固さで、甘くて美味しかったので

これはコロッケにしなくては!


皮を剥いて茹でた南瓜をざっくりとマッシュし

甘辛く煮た鶏そぼろと炒めた玉ねぎを混ぜて

まん丸に形成し、ザクザクの生パン粉で揚げ

美味しい南瓜コロッケの出来上がり♪


そのままでも美味しいので、ひとまずは

何も付けずにご提供。

お好みでソースや醤油で味変して

ご自由にお召し上がりください♪


9月8日(月)のランチメニュー

*南瓜のコロッケ(サラダ添え)

*切り干し大根の煮物

*胡瓜とパプリカのピリ辛漬け


台風一過で涼しくなるかと思いきや

まだまだ猛暑は続きそう。

お彼岸までは暑いのかなぁ〜?

皆さまご自愛くださいませ。


2025/09/04

台風でも営業してます♪

 台風15号が接近中。

明日、四国を通過して行くようですが

ラヴィアンローズは通常営業。

日替わりランチもご用意しております。

テイクアウトもOKです!

とはいえ、大雨になりそうなので

皆さまお気をつけてお越しください。


9月5日(金)のランチメニュー

*漬けマグロのカツ(サラダ添え)

*筍と高野豆腐、きのこの卵とじ

*ピーマンと人参、ツナのナムル


本来であれば今週はカニクリームコロッケの

予定で準備を進めていたのですが

あいにくの台風接近で、来週に延期しました。

待ってくださっていた方、ごめんなさい。

来週をお楽しみに♪

2025/09/03

スペイン風オムレツ

 


明日のランチは「スペイン風オムレツ」

ベーコンたっぷり、野菜もたっぷり!

今回の具材は、ジャガイモ、玉ねぎ、南瓜

赤ピーマン、ズッキーニ♪

残暑で疲れた身体に

優しく沁み込む美味しさです。


9月4日(木)のランチメニュー

*スペイン風オムレツ(サラダ添え)

*大根と厚揚げの煮物

*新蓮根と胡瓜、枝豆の和風サラダ


2025/09/02

お弁当も♪

 


明日のランチは海老フライ♪

テイクアウトもできますよ!

ご予約をお願いします。


9月3日(水)のランチメニュー

*海老フライ(サラダ添え)

*南瓜と厚揚げの炊き合わせ

*胡瓜と若布、ちりめんの酢の物


先週使った、北海道産の南瓜が

美味しかったので今週も買ってしまった。

厚揚げ、ゴボ天、オクラと合わせた一品に。


2025/09/01

アジフライ

 


明日のランチは「アジフライ」

新鮮ピカピカのアジを

ニンニクとパセリを刻んで入れた生パン粉で

サクッと香ばしく揚げました♪

レモンと辛子を添えて。


9月2日(火)のランチメニュー

*アジフライ(サラダ添え)

*白菜とお揚げの煮浸し

*大根とカニカマの和風サラダ


9月になってもまだまだ暑いけれど

しっかり食べて頑張りましょう!