2010/05/31

これが、THE ふとっちょバーガーだ!

函館のみんな、元気かな?

今日は、これと言ったネタがないなぁ〜と、
家に帰って、インターネット散策をしていたら
ロッテリアが、『タワーチーズバーガー』なる物を
発売したと言う記事が!
どれどれ・・・。
通常160円のチーズバーガーに、パティとチーズを
一個ごとに100円の追加料金で、最高10個まで
積み重ねることができるというもの。
(10個積み重ねた場合は990円と、少しお得)

写真を見ると、なるほどスゴイ迫力。

でもね、こんなもんじゃ驚かないんだもんね。
ラビアンママは、函館の『ラッキーピエロ』という
ハンバーガー屋さんで、もっとスゴイの見たもんね〜。
(くれぐれも断言しておきますが、食べた訳ではありませんよ)

その名も『THE ふとっちょバーガー』!
(高さ20cm) 780円

でっかいバンズの中には、
レタスたっぷり
目玉焼き
スライストマト
タマネギ&マスタード
ミートパティ
コロッケ
チーズをからめたミートパティ

バーガーの真ん中に、ぶっとい串をさして
崩れないようにしてあります。

この『ラッキーピエロ』というお店は、
けっこう有名ですが、函館にしかありません。
函館にお出かけのさいには、ぜひぜひ寄って来てください。


それでは、火曜日のランチメニューです。

*サゴシのフライ、特製タルタルソース(ポテトサラダ、生野菜添え)
*ピーマンと人参、コンニャクのきんぴら
*モヤシと焼き豚の和え物

火曜日はお魚の日。今回はサゴシです。
鰆の小さいものです。
特製のタルタルソースをたっぷりかけて。
和え物は、さっと湯通ししたもやしと、春雨
細切りにした焼豚を、胡麻油と、薄口醤油で
和えただけの簡単な物ですが、後を引く味。
すぐできるので、食卓の一品にいかがでしょう?


そういえば、函館ももう2年ほど行ってないなぁ〜。
A&Tご夫妻は、元気かしら?
Babyも、もう大きくなったよね〜?
会いたいなぁ〜。




2010/05/30

お疲れさん!!

みごとな快晴!まさに運動会日和でした。
息子(7歳)も、今年は2年生。
今回は、子どもにも親にも緊張感は無く、
やる気のない息子に、期待をかけるでもなく
ピクニック気分で行ってきました。

徒競走は、予想どおりビリ。
ダンスも微妙なテンポの遅れ。
いまだに、ラジオ体操すら覚えていないという
頑張らんことにかけては、右に出る者がない息子。
ある意味、スゴイかも・・・。

競技もつつがなく終わり、やれやれと帰ってきました。
さ〜て、昼寝でもするか・・・。

その前に、明日、月曜日のランチメニューに。

*煮込みハンバーグ(パスタ、生野菜添え)
*筑前煮(鶏肉、ゴボウ、蓮根、筍、コンニャク、人参)
*青瓜と胡瓜、お揚げの酢の物

運動会のお弁当。まわりを見回すと、お稲荷さんあり
サンドイッチあり、手作り蒸しパンあり、もちろん
定番のおむすび、唐揚げ、卵焼き、ウインナーetc・・・。
お日様の下で、家族みんなで楽しくおしゃべりしながら
笑顔で食べる、最高のご馳走ですね。

そして、お弁当♪

今日は運動会!

2010/05/27

これも、季節もの

中洲市場に行ったら、破竹が出ていました。
「あ、破竹だ!」
見ると、もう1袋しか残ってなくて、ほかはバラ売りのが
転がっているだけ。
季節ものは、ぜひとも欲しい。
最後の一袋をレジに持って行くと、お店のお姉さんが
「ママさん、もう残ってなかったで?」と、聞くので
「バラ売りのが、何個かあったけど」と、私。
「ほな、もう残り全部さらえて持って帰って!」

ラッキー!
結局、袋入りの4個とバラの3個、計7個の破竹を持ち帰りました。

さっそく、アク抜き(破竹は下ゆでするだけでいいのでラク!)
するために、皮をむくと・・・あらら、こんだけ?
でも、やわらかくて美味しそうです。
お揚げと干し椎茸と一緒に煮ようと思ったのですが、
どうみても、ランチの量には足りないようなので、
急遽、白菜も入れて増量しました。
筍の風味を味わっていただくために、甘みは控えてあります。

今年は、天候不順のせいか、季節の野菜類の出まわる量が
少なく、期間も短いようです。
どうぞ、破竹の味わいをお楽しみください。

さて、それでは金曜日のランチメニュー。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*破竹とお揚げ、白菜の煮物
*茹で野菜のサラダ、和風ドレッシング
(ブロッコリー、モヤシ、スナップえんどう
 人参、パプリカ、コーン)

ところで、今度の日曜日、息子(7歳)の学校の
運動会があります。毎年、秋に開催するのですが、
今年は、体育館の耐震工事のため、春にやることに。
今のところ、お天気がビミョ〜だそうです。
ああ、できれば晴れて欲しい・・・。
ちなみに、一生懸命頑張ることが苦手な息子、
「運動会、いややなぁ〜・・・」
と、しきりにこぼしています。トホホ・・・。

2010/05/26

今日は、大忙し!

いやはや、今日は風が強かったですね〜。
自転車なんかも、倒れたりしてました。
うちの店の前は、なぜか吹きだまりになるので
朝、キレイにお掃除したのに、昼前には
木の葉や、ゴミくずがいっぱい。
せっせと、箒とちりとりで掻き集めましたが、
ランチタイムが終わって、ふと外を見ると、
またもや、荒れ果てた状態に。
再度、お掃除。

でも、今日はお客様がいっぱい来てくれたから
それぐらいは、何ともないのさ〜♪

さて、それでは木曜日のランチメニューです。

*メンチカツ(生野菜添え)
*おからの煮物
*胡瓜と若布、ちりめんの酢の物

野菜たっぷりメンチカツです。
ゴボウ、人参、タマネギ、セロリなどが
たっぷりはいってます。
野菜はフードプロセッサーで、細かくみじん切り。
甘みが出るまで、じっくり炒めてあります。
いつものように、お肉の半量は先に炒めて
余分な脂をおとしてあるので、ヘルシーです。
生野菜のサラダをたっぷり添えて、召し上がれ。

2010/05/25

空豆と筍、京揚げの煮物。
(火曜日のランチの一品です)

簡単カレー炒飯!

店では、けっこう繊細(?)なお料理を
作っているラビアンママですが、
家では、かなり豪快かつ、いいかげんです。

ふだんの晩ご飯は、息子(7歳)と二人きり。
昼間、仕事でたいがいお料理してるので
簡単なもので済ますことが多くなります。

今夜は、『カレー炒飯』。
具は、ベーコン、タマネギ、ピーマン。
フライパンにサラダ油を入れ、よく熱したところに
刻んだ具を入れて炒め、ご飯を投入。
そして、細かく刻んでおいた市販のカレールーを入れます。
焦げ付きやすいので、少し白ワインまたは酒をふりかけます。
全体が、カレー色になったらウスターソースを少々。
最後に、真ん中をあけて、溶き卵を入れ素早く混ぜ
全体にからめて出来上がり。

カレールーの中には、香辛料、塩、ブイヨンなどが
すでに入っているので、とくに味付けは必要ないです。
4人分で、ルーのキューブ3個ぐらい。

息子(7歳)は、ご存知のとおり、超偏食ボウズ。
でも、カレーは大好き。この炒飯もよろこんで食べます。
嫌いなピーマンもキレイに食べていました。

以前は、カレー粉を使って作っていたのですが、
カレー粉だと、辛いばっかりで味が薄い炒飯になりがち。
この方法だと、味付けが楽です。
一度お試しください。


それでは、水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(南瓜、ゴボウ、コンニャク、厚揚げ)
*スライスオニオンのおかか和え

スライスオニオンは新タマネギの季節の定番。
鰹節とは、相性ぴったり。
鰹節は、お鍋で乾煎りしておくと香ばしくて
美味しくなります。

2010/05/24

お花で、お出迎え。

店の入り口に置いてあるのは、ランタナというお花です。
先週の土曜日、中洲市場のお花屋さんで買ってきました。

小さな白い花が、とても可愛らしく、涼しげです。
植え付けたばかりなので、今は日陰においてありますが、
お天気が回復したら、お日様にあててあげようと思います。

昨日から降り続いた雨のせいで、今日は蒸し暑かったですね。
それでも、午後からは雨もやみ、意外と湿気もとんだようです。
昨日の週間予報では、週の中頃まで雨と出ていたのですが、
帰ってから見てみると、曇り〜晴れマークに変わっていました。
よかった、よかった。

なんだか、天気予報のお姉さん風の文章になってますが、
そうそう、お笑いネタもありませんので、ご容赦を。

それでは、さっそく火曜日のランチメニューへ。

*鮭の香草フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*空豆と、筍、京揚げの煮物
*ツナ、胡瓜、セロリ、紫タマネギの酢の物

ちょっと久しぶりの、鮭フライです。
使った香草は、ローズマリー、タイム、パセリ。
そして、ニンニクのみじん切りを入れたパン粉。

ローズマリーは、店の前のプランターに植えてあります。
とても爽やかな香りがするハーブです。
鮭はもちろん、肉やジャガイモなどにもよく合います。
肉や魚をソテーする時に、一緒にフライパンに入れるだけで
充分香りがつきます。
今、たくさん新芽が出てきているので、
ご入用の方は、ハサミでチョキンと切って、お持ち帰りください。
お風呂に入れても、いい香りが楽しめますよ。

2010/05/23

カフェ『Can Do』にて

日曜日、夕方からライブイベントがありました。
わが師匠、ファンキー南主催のライブで
ギター、ボイスの教え子たちと、師匠と親交のある
方々が出演する、アットホームなイベントでした。

沖の洲にあるカフェ『Can Do』さんを借り切って、
おいしいお料理をいただきながらのライブ。
(もちろんアルコールもありでした)

さてライブのほうはというと、ジャンケンで順番を決め
私たち『さくら愛酎会』は、トップバッター。
前回のコンサートほどは緊張しなかったものの、
やはり、テンポがどんどん早くなっていって
修正不能になり、歌も最後まで息が続かない状態。
あろうことか、ラビアンママまさかの歌詞ど忘れ。
4小節ほど、適当にウソの歌詞歌ってました。
(間違ったときは、しまった〜という顔をしてはイケマセン)
ひどい演奏でしたが、まあ、これが実力・・・。
いつになったら、楽しんで演奏できるのでしょうか?
まだまだ、修行が足りんなと反省したラビアンママでした。

それにしても、『Can Do』さんのお料理はとても美味しかったです。
本来は日曜は定休日のところを、無理を聞いてくださったとのこと。
ごちそうさま。満足、満腹でした!

でも、音楽をきっかけにいろいろな方と出会い、
世界が広がっていくのは、本当にうれしいこと。
弾き語りはなかなか上手くなりませんが、
お友達はどんどん増えていきます。
音楽に感謝!


それでは、月曜日のランチメニューです。

*ポテトコロッケ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*牛肉とゴボウ、コンニャクの炒め煮
*小松菜、人参、蓮根、竹輪の胡麻和え

先週、おいしい新タマネギをいただいたので、
どんどん活用させてもらうべく、ポテトコロッケにも
たっぷり新タマネギを入れました。
あらみじんに切ったタマネギは、軽く炒めるだけにして
シャキシャキ感が残るようにしました。

ところで、ポテトコロッケに入れる挽き肉。
最初に挽き肉を強火で炒めた後、ザルなどにあけ、
余分な脂を落としてから使うと、仕上がりが重くなりません。
ちょっと洗い物は面倒ですが、脱メタボのためにも
ひと手間かけてみてください。

2010/05/22

今が旬!空豆です。

むいては茹で、茹でてはむき。
ただいまセッセと冷凍中。
4袋買って、135粒でした。

2010/05/20

デ、デカっ⁉

友だちのAちゃんから、新タマネギのおすそ分けをいただきました。
ご覧の通り、スーパービッグサイズ!
(比較のためレモンと並べてみました)

趣味で、野菜を作っていらっしゃるAちゃんのお父さん。
通称ノボリン。
とても几帳面な性格で、苗の植え付けをする時には、
きっちり紐を張って、等間隔に植え付けているとのこと。
ノボリンが作るタクアンが、また絶品!
愛情たっぷりに育てられた野菜たちは、まさに天然の味わい。
そして、ノボリンに育てられたAちゃんも、天然そのもの。
親子で、いい味出してます。

Aちゃん、ノボリン、いつもありがとね!

そういうわけで、明日のランチにもさっそく
巨大タマネギ、使わせてもらいます。

それでは、金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*タマネギとキノコ、お揚げの卵とじ
*空豆とモヤシ、パプリカのサラダ

しめじやエノキ、椎茸をお揚げとともに煮たところに、
厚めにスライスしたタマネギを入れて、煮立ったところを
溶き卵でとじます。新タマネギのシャキシャキ感を生かしたいので
煮すぎないように。

いただいたタマネギ、もちろん家でも美味しくいただきました。
モヤシとエノキなどと一緒に、さっと炒めただけですが、
野菜だけでも充分美味しい!
ごちそうさまでした。

2010/05/19

自分のことは・・・(笑)

昨日はギターのレッスン日でした。
レッスンの合間に、世間話など交えながら・・・。

「そういえば、Yさん結婚されたんですよ」と、私。
Yさんというのは、先生のボイストレーニングの
元生徒さんで、縁あって私も親しくしてもらってます。
「歳の差婚なんだって?旦那さんいくつなの?」と、先生。
「えーと、確か40歳だったかな?Yさんが今年28歳かな?」
ややあって、納得いかん表情の先生いわく
「離れてるねぇ〜・・・」

What?

事情のわからない方のために、ご説明申し上げます。

ミュージシャンとして長年、東京でご活躍されていた
先生が、ご両親の病気のため帰郷されたのが8年ほど前。
ほどなく、彗星の如く徳島の音楽界にデビューされ、
またたくまに沢山のファンに支持されるようになりました。
翌年、ふたまわり以上年下の、まさに親子ほども歳の離れた、
チャーミングな女性と電撃結婚。
あれよあれよという間に、次々とお子様も生まれ、今や三女の父。
家族総出でファミリーコンサートを開くなど、
まさに、ハッピーライフを送られている、ファンキー南先生。
巷では、もはや伝説(?)。世の男性諸氏の垂涎の的。

「離れてるね〜・・・」も何も。
先生、思いっきり棚に上がってますけど?

おそらく、このブログを読んでくれているYさんも
今頃、大爆笑してることでしょう。
ご心配なく、すぐさま
「先生、ほれは言えんだろ〜(思わずタメグチ)!」と、
ツッコんでおきましたよ。

それにしても、みなさんお幸せそうでなによりです!


それでは、明日、木曜日のランチメニューです。

*ヒレカツ(生野菜添え)
*茄子と挽き肉のピリ辛炒め
*高菜漬け奴

和え物、『高菜漬け奴』とは、木綿豆腐の冷や奴に
高菜漬け炒めをのせたもの。
高菜漬けは細かく刻んで絞り、胡麻油で鷹の爪とともに
炒めます。最後に薄口醤油をかけ回し、胡麻をふります。
もちろんご飯にも合います。おむすびの具にしてもOK!
作り置きしておくと便利ですよ。

2010/05/18

これ何?

 

息子(7歳)の木の枝コレクションです。

小さい頃から刀のオモチャが好きだった息子。
棒状のものを見つけると、振り回さずにはいられません。
学校からの帰り道、通学路の中央公園に落ちている
桜の木の枝を拾っては、店に帰ってきます。

帰ってくると、宿題もせずに外に出て店の前で
「ピシッ!ピシッ!」と、効果音を付けて
殺陣の稽古に余念がありません。

小汚いので、捨てようとすると怒ります。
しかたなく、オブジェ風(?)に飾ってあります。

昨日も、1本足りないと大騒ぎ。
「ママ、ボクの棒どこにやったん?」
「知らんよ、触ってないもん」
ひとしきり、探しましたが見つかりません。

「あ〜あ、だいじにしとったのに・・・」

だいじにって・・・?

これからも彼のコレクションは増えていきそうです。

それでは、明日の日替りランチ。
水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、蓮根、がんも、結びコンニャク、オクラ)
*モヤシとピーマンの和え物

今日(火曜日)のランチの和え物の小鉢に
スダチが添えてあったのですが、種がなかったのにお気づきでしたか?
そう、『種なしスダチ』なんです。

調べてみると、徳島県が開発し2004年に農水省に登録された
『徳島3X1号』という、種無しスダチの新品種があるそうです。
画像を見る限りでは、今日のランチに使ったのは、
『徳島3X1号』ではなく、おそらく在来種の『ぎょく宝』と
いうほうではないかと思いますが、いずれにしろ
『種無しスダチ』という名前で、中洲市場で見たのは初めて。
県外向けに、ネットでの販売もしているようです。
徳島県民なのに、知らなかった〜。
徳島名産品の『スダチ』。
夏の食卓に、なくてはならない『スダチ』。
これからも、どんどん全国にシェアを広げてほしいものです。




2010/05/17

月曜日、晴れ!

よく晴れた、気持ちのいい一日でした。
気温も高く、日中は汗ばむほどでしたが、
夏大好きのラビアンママにとっては、快適でした。

おかげさまで、ランチタイムもたくさんのお客様が
来てくださって、めでたく完売できました。
ありがとうございました。

今週は、水、木曜日が雨らしいですね。
金曜日に息子(7歳)の、徒歩遠足があるので、
お天気になってほしいんですが、大丈夫かなぁ〜?
(お弁当作りは、1回で済ませたい・・・)

さて、今日は大したネタが無いので
早々と、日替りランチのご案内を。

火曜日のランチメニューです。

*鰆のフライ、特製タルタルソース(ポテトサラダ、生野菜添え)
*おからの煮物
*胡瓜、セロリのひしほ添え

はい、火曜日はお魚の日ですね。
今週は鰆、中洲市場のお魚屋さんのおすすめです。
ラビアン特製タルタルソースをたっぷり添えてどうぞ。

2010/05/16

ザリガニは食べれんのよ・・・。

さわやかな、初夏の一日でした。
みなさん、休日いかがお過ごしでしたか?

ラビアンママは、息子(7歳)とザリガニ釣りに行ってきました。
先週、お客さんのKさんから
『中央公園でたくさん釣れるらしい』との、情報を入手し
さっそく、割り箸とタコ糸を持って出かけました。

お天気がよかったので、家族連れがいっぱい。
よっしゃ、釣ったるで!
餌は、ウインナーを用意。タコ糸の先にクリップを結わえ
ウインナーを刺して池に放り込み、待つこと5分。
来た!来た!
そ〜っと引っぱりますが、はずれてしまいます。
網がないと無理だ。
バラ園の前の売店に走り、150円にて網を購入。
再度、挑戦。
やったぁ〜!獲ったど〜!
近くにいた、オジさんがすくいあげるのを手伝ってくれて、
大小合わせて、15、6匹くらい釣れました。

息子がバケツの中を見て、
「ママ、これで海老フライ作るんだろ?」
作らん、作らん。

最後は、全部リリースして帰ってきましたが、
久しぶりに、童心に戻って遊びました。
息子より、私のほうが楽しんでたみたいです。


それでは、月曜日のランチメニューです。

*煮込みハンバーグ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*空豆と筍、お揚げの煮物
*小松菜、人参、蓮根のお浸し

初夏の味、空豆です。
先週、中洲市場で買ってきて、すぐ塩ゆで冷凍しておきました。
筍とお揚げを先に煮ておいて、最後に空豆を冷凍のまま入れ、
すぐ火を止めて冷ましてでき上がり。
きれいな翡翠色の空豆。
旬の味をお楽しみください。


初夏の味

空豆の季節です。
さやが空に向かってつくので、空豆と言うのだそうです。
空豆の出まわる時期はとても短いので、本当に季節ものです。

さやから出したら、すぐに固くなるので手早く調理しましょう。
買ってきたら即さやから出して、塩ゆでし、冷凍しておくと便利です。
空豆の縫い目(?)の部分がまだ青いものは、皮も柔らかく
そのままでも食べられますが、黒くなっているものは皮を
むいておいたほうが、食べやすいでしょう。

さやごと直火で焼いて食べるのも美味しいですね。

煮物に、サラダに、初夏の味を楽しみましょう。

2010/05/13

DRUG STOREの誘惑

消毒用のアルコールが、もう残りわずかに、
洗剤や歯磨きもストックが無かったので、
ドラッグストアへ買い物に。

徳島CITYの地下にある『DRUG ONE'S』。
ここは、店から近くて便利。100円コーナーもあります。
500円分のポイントもたまっていたので、気分よく見て回りました。

ドラッグストアって楽しいですよね。
化粧品だとか、日用雑貨の新製品なんかを見て回ってると
ついつい時間が経ってしまいます。
久しぶりに行ったら、この間まで使い捨てカイロや、マスクが
ディスプレイしてあった所が、制汗剤のコーナーに。
もう、そんな季節なのね・・・。

いろいろ見ているうちに、ついつい余分なものまで
買っちゃったりして・・・。

帰宅してから、買い物の整理をしてみると
肝心の消毒用アルコールは、ど忘れ。
かわりに『虫コナーズ』が・・・。

次からは、ちゃんとメモって行こうと思った、ラビアンママでした。

さて、ようやく週末。長い1週間でした(ヒマだったので)。
明日、金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*鶏とゴボウの炒め煮
*人参と蓮根、インゲンの胡麻マヨネーズ和え


ところで、『虫コナーズ』って本当に効くんでしょうか?
使ったことある方いらしたら、教えてください。

2010/05/12

がっつり食ってます!

それにしても、なんちゅうカメラアングルじゃ・・・。

餃子→うどん餃子ときて、今日はうどん。

今日は、夫がお休みだったので久しぶりに外ごはんしました。

寺島本町の『竹庵』さんへ。
ここは、息子(7歳)の大のお気に入り。
写真で息子が食べているのは『さだまさ定食』。
(名前の由来は不明)
豚玉丼と鶏天と餅、牛スジ入りぶっかけうどんのセット。
これも息子のお気に入りメニュー。
えらそうに「いつものヤツ!」と、注文してます。
このボリュームで、380円!安っ!

私は『いわし天丼と竹輪天、牛スジ入りぶっかけのセット』
夫は『野菜天丼と鶏、野菜うどんのセット』
いずれも380円!安すぎる〜!

うどんは手打ちで腰があり、ダシもしっかりして美味しいです。
メニューは多彩。しかもおっちゃん(大将)のひらめきで
常に新しいメニューが生まれています。

間口一間ほどの小さな店ですが、いつも賑やかです。
お冷やは、セルフサービス。壁じゅうに手書きのお品書き。
初めての方は、ビックリするかもしれませんが、
一度、食べにいってみてください。
美味しいですよ〜!

お腹が一杯になったところで、
そろそろ『ラヴィアンローズ』のランチメニューのご案内を。
明日、木曜日のランチメニューです。

*スペイン風オムレツ(パスタ、生野菜添え)
*豆腐のキノコあんかけ
*タコと胡瓜、セロリの酢の物

野菜たっぷり、スペイン風オムレツです。
今回は、新ジャガイモ(長崎産)を使いました。
その他、玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリー、キドニービーンズ
もちろん挽き肉とパルメザンチーズもたっぷり入っています。
どうぞ、召し上がれ〜!


2010/05/11

小さなことからコツコツと!

ラビアンママが、コツコツ集めている物。

それは、ベルマークです。
息子(7歳)が、昨年、小学校に入学してしばらくしてから
『ベルマーク回収袋』というのを持って帰ってきました。
(あ〜、そういえば昔からあったよな〜)
たしか、集めて学校の教材とかを買うんだっけ・・・?

そこで、ベルマークについて調べてみました。

ベルマーク運動とは?

PTA、企業、ベルマーク財団がスクラムを組んで
行っている、ボランティア活動。
協賛企業が商品に付けている、ベルマークを
運動参加のPTAが集めて、ベルマーク財団に送ると、
1点1円に換算されて、学校のベルマーク預金になります。
この預金で、学校が必要な教材、備品などを協力企業から
購入します。すると、商品代金の1割がベルマーク財団に
寄付されます。
この資金は財団で貯められて、さまざまな教育援助活動に
つかわれます。(へき地学校の援助や盲学校、養護学校、
病院内学級などの援助、海外支援など)

なるほど、そうだったのか〜。
漠然としか知らなかったベルマークは、こうしていろいろな
教育支援活動のもとになっているのですね。

気をつけて見てみれば、マヨネーズや塩、砂糖、ソーセージなど
けっこうあちこちにあります。(チョコボールにも付いてるよ!)

ボランティア活動っていうと、何か大層なことをしなければ・・・
みたいな気になりますが、こんな小さなことでも誰かのお役に
たっているのなら、頑張って集めようと思います。

皆さんも、身のまわりを見回してみては?

さて、今日はめずらしく真面目な話題でしたが、
こう見えても、ラビアンママはわりと真面目ですのよ。
(こう見えてって、どう見えるんだ?)

それでは、明日のランチメニュー。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、筍、蓮根、がんも、絹さや)
*蒸し茄子とブロッコリーの胡麻だれ

GW明け早々は、とてもヒマだったのですが、
やっと元に戻ってきました。この調子、この調子!
後は、お天気がスッキリするということなし!


2010/05/10

雨はいやだなぁ・・・。

昨日の日曜と、打って変わって今日は大雨。
月曜日の雨は、なんだかイヤですね〜。
せっかくのやる気が削がれてしまいます。

こんなお天気にもかかわらず、ランチに来てくださった
お客様、本当にありがとうございました!

明日もぐずついたお天気のようです。
沖縄、奄美地方は5月6日に梅雨入りしたとのこと。
こちらも、もうすぐかも知れませんね。

ああ、もう!雨はキライ!
店はヒマだわ、洗濯物は乾かんわ、息子の足は臭いわで、
憂鬱な気分になります。

早くお天気になりますように・・・。

それでは、明日火曜日のランチメニューです。

*ツバスのカレー風味フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(南瓜、ゴボウ、コンニャク、厚揚げ、オクラ)
*白菜と人参のコールスロー

火曜日はお魚の日。
今回はツバスです。ブリの子どもですね。
そんなに脂がのっておらず、あっさりしているので
フライにするにはちょうどいいお魚。
カレー風味で食べやすいと思います。


2010/05/09

さんざんな母の日でした。

最近、ゲームに夢中の息子(7歳)。
GWは、『ドラクエ』にかかりきりでした。
日がな一日、モニターにかじりついているので
これでは、いけない!と、GW明けに
「今度のお休みは、お外で遊ぼうな!」
と、約束していました。

ところが、今朝起きた瞬間、
痛たたた・・・・。
首筋を寝違えてしまいました。

右を向いても左を向いても、ズキズキ・・・。
ストレッチをしてもマッサージをしても効果なし。

容赦のない息子の
「ママ、早う行こうー」の声。
仕方ない、約束は約束。
近くの交通公園まで歩いて、自転車の練習に付き合い、
その後、キャッチボール、バドミントン。
暑いのと、痛いのとで大汗かいたラビアンママでした。


それでは明日、月曜日のランチメニュー。

*ポテトコロッケ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*ピーマンのきんぴら
*青瓜と胡瓜、油揚げの酢の物

中洲市場に行ったら、青瓜(正式には白瓜)が!
「おー!久しぶり」今年は初めてのお目見え。
つやつやして美味しそうだったので、即買い。
皮を剥いて、種を取り、薄切りにして胡瓜とともに
昆布と塩を入れた水に漬け込みました。
ぎゅっと絞ってこのままでも食べられますが、
今回はお揚げと一緒に、酢の物にしました。
歯ざわりが、シャキシャキと爽やかです。


ところで、今日は母の日。
皆さん、子どもさんたちは何かしてくれました?

うちの息子どもは、全くでした。
下の息子に
「今日、母の日やけど、プレゼントは?」と、尋ねると
「無い!」と、一言。
「え〜っ。なんか頂戴よ〜」と、いうと
「もう、しょうがないなー。高いもんはあかんじょ!」
とんだ、けちん坊です。

あ〜あ!所詮、息子なんてこんなもん・・・。

2010/05/08

今度はうどんでDo!

GW中にも、餃子を作ったばかりなのに、今日もまた餃子。
ただし、今回は『うどん餃子』!

先日、息子(7歳)と一緒に『dancyu』6月号
餃子特集を見ていると、『うどん餃子』のページが!

「なにこれ、うどんやって!」
「美味しそうやな〜」

というわけで、早速作ってみました。

餃子の種(挽き肉、ニラ、椎茸、玉子、にんにくなど)の中に
短く切った茹でうどんを混ぜ込み、ホットプレートで焼いて、
餃子のタレをつけて食べるというもの。
大阪は高槻市の限定エリアで、昔から食べられているそうです。
(詳細は、『dancyu』6月号をご覧ください)

両面こんがり焼いて、タレにつけて一口。

美味い!

たしかに、餃子です。
こんがり焼けたうどんが、餃子の皮そのもの。
肉の味が際立って、おいしい!
後を引く美味さです。

ひとつひとつ皮に包まなくていいので、お手軽にできます。
最初、種がまとまりにくかったのですが、ボールから
大きいスプーンですくいあげる時に、ギュッとボールに
押し付けると、きれいにまとまりました。

ちなみに、椎茸が大嫌いな息子ですが、
みじん切りにして混ぜ込んであるのに気づかず
「おいしい!おいしい!」と、
腹一杯食べていました。ふふふふ・・・。

一度作ってみてください。美味しいですよ〜!

2010/05/06

また、リベンジします。

GW明けの今日、みなさんお疲れだったのか、
ランチタイム、めっちゃヒマでした。

うちの店ではとてもレアなメニュー『鶏の唐揚げ』だったのに〜。
美味しかったんだよ〜。
うちの息子(7歳)は、晩ご飯の時、7個も食べてました。

知ってる方も多いと思いますが、唐揚げは二度揚げすると
からっと仕上がって美味しいですよ。
最初は160〜170℃くらいの油で揚げます。
表面があまり色づかないうちに取り出しておきます。
余熱で中まで火が通るくらいの揚げ具合。
その後、油の温度を上げて、もう一度上げます。
表面がカリッとキツネ色に揚がったらOK!

また、一度揚げした状態であら熱を取って冷凍しておくと、
お弁当のときなど、解凍したものをさっと揚げるだけ。
また、試してみてください。

さて、それでは明日金曜日のランチメニュー。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*おからの煮物
*胡瓜、もやし、錦糸卵の酢の物

連休明けで、市場の方も午前中は品薄でした。
でも、野菜の値段もやっと落ち着いてきた様子。
よかった、よかった。
野菜たっぷりメニューが売りの、ラヴィアンのランチ。
野菜の値段が高いと、すごくこたえます。
天候が順調になってくれるのが、なによりです。

2010/05/05

いよいよ最終日!

皆様、長いお休みいかがお過ごしでしたか?

GWも今日で終わり、お疲れさまでした。

思いがけず、赤貧生活を余儀なくされていた
ラビアンママ一家でありましたが、
過ぎてみると、けっこう充実した連休でした。

赤貧と言いながら、食生活はなかなか贅沢だった4日間。

まず朝は、炊きたてのご飯。ちゃんと昆布と鰹で
出しを取ったみそ汁。小松島は和田島産のちりめんに
おろし大根。息子の好物ベーコンエッグは必須。
お漬け物に茎わかめなどなど・・・。

連休初日の夕食は、なんと高級島根牛ヒレステーキ!
(夫の実家からの頂き物、ヒャッホー!)
つけあわせにはチーズをのせたベイクドポテトと
新玉ねぎのソテー。焼き加減はミディアムレアで。
美味しゅうございました。

二日目は、先日のブログにも書きましたが、『手作り餃子』!
楽しくて、美味しくて、お腹いっぱいになりました。
食べきれなかったので、冷凍してあります。

三日目は、実家でご馳走になり、お土産に
にぎり寿司と、お赤飯。(ご飯ものばかりですね)

そして、きょう最終日は・・・。
そう、『カレー』ですね。
最後は『カレー』で締めるつもりだったので
材料もすべて中洲市場で買い込んでありました。
せっかくの『子どもの日』。
息子の大好きなドーナツも買って来ました。

豪華とはいえないまでも、そこそこ贅沢な食生活でしょ?
ところで皆さん、お気づきですか?
ラビアン家が、連休中は、ほぼ一日2食だったこと。

毎日朝寝坊して、10時頃に朝ご飯。
もちろん、お昼にお腹は空かないので、昼ご飯はパス。
夕方、まだ明るいうちに晩ご飯。
夜更かしするので、寝る頃に小腹が空いてきて何かつまむ・・・。
いかん!体重計にのるのがコワいぞ!

まあ、なんだかんだで楽しく過ごしたGWでした。
明日からは、またバリバリ働くぞ〜!

それでは、久々のランチメニューご紹介。
5月6日、木曜日の日替りランチです。

*鶏もも肉の唐揚げ、生野菜添え
*炊き合わせ(里芋、人参、筍、がんも、コンニャク、絹さや)
*胡瓜とネギ、ブロッコリーの辛子酢みそ

意外と、『ラヴィアンローズ』ではランチに
『唐揚げ』が登場しないのですが、私自身が
食べたくなったので、作ってみました。
ポピュラーなメニューですが、各ご家庭、店によって
それぞれ違った味わいのある一品ですよね。
ラヴィアンの『唐揚げ』お口に合えばいいのですが・・・。


GW最終日は、ドーナツで決まり‼

2010/05/04

サバイバル継続中です。

お彼岸に帰れなかったので、
今日はお墓参りをかねて実家に里帰り。

妹夫婦も一緒だったので、便乗させてもらいバス代節約。

お昼ご飯をゴチになり、帰りにはお寿司とお赤飯を
土産にもらって、2食浮きました。

息子(7歳)は、おばあちゃんから『子どもの日』の
お小遣いをもらいました。(ふふふ・・・)
いや、いや、さすがにそれは横領しませんよ・・・。
・・・しませんったら・・・。

実家とはいえ、手ぶらで帰るのもなんなので、
中洲市場の『てぃふぁな』のシューマイを買って帰りました。
『てぃふぁな』のシューマイ美味しいですよ。
妹夫婦たちにも絶賛でした。

GWもそろそろ終盤。
ラビアンママも、明日はランチの仕込みにかかります。
早めに片付けて、買い物がてらお散歩にでも行こうかな。

みなさん、連休楽しんでますか?

2010/05/03

早く食べたいのに、撮影のため「待て」のポーズをとらされ、不満顔の息
子。ゴメンゴメン!

こんなにどっさり出来ました!

きょうは、餃子でDo!

サバイバルなGW。
二日目は、手作り餃子!

皮から作るのは大変なので、そこは市販のもので。
豚挽き肉、キャベツ、ニラ、おろし生姜、
醤油、酒、胡椒。
材料費1000円足らずで、90個ほどできました。

焼き餃子大好きな息子(7歳)も、
はりきってお手伝いしてくれました。

全部包み終わったところで、ホットプレートを出し
まとめてドドーンと焼きました。
自分で作ったものには愛着もひとしお!
「今日の餃子は世界一美味しいなー!」と、息子。

安くて、美味しくて、子どもも大満足!
サバイバル計画、大成功でした。

頑張れ!ラビアンママ!

after

ラビアンママの魔法で、ほ〜ら!
床も、ちゃんと出てきましたよ〜。

before

散らかしやさんのパパのお部屋。
これまあ、どないなって・・・。

2010/05/02

いい天気でなによりでした。

私にとっての連休初日のスケジュール、
『徳島動物園』行ってきました。
お天気がよかったので、人出もかなりでした。

めずらしく、夜行性の動物たちが元気に動き回っていました。
動物たちも暖かくなって嬉しかったのでしょうか。
それにしても歩いた歩いた!
徳島動物園、広すぎ!
息子(7歳)は、動物園よりも隣接の遊園地の方が
気になるらしく、「はい次!」「はい次!」と、
動物たちを観察するというより、存在を確認するという感じ。

いざ遊園地の方に行くと、今度は怖い乗り物に尻込み。
怖いと言っても、『こどもの国』の乗り物はどれも
小さい子どもでも大丈夫な程度のものばかり。
いやがる息子をひきずるようにして、無理矢理
『海賊船』(ゴンドラが揺れるヤツね)に乗せたところ、
「ひ〜っ!た〜す〜け〜て〜!と〜め〜て〜!」と、絶叫。
前の席に座っていた、小学4年生くらいの女の子の
失笑を買っていました。トホホ・・・。

そうそう、動物園では私のギターの師匠、ファンキー南先生
ご家族と、遊園地の方では、お客様のOさんご一家と遭遇。
皆さんGWのノルマを果たすべく、家族サービスに努めておられました。
ご苦労様でした。

トラさんもお元気でしたが、近くに来てくれませんでした・・・。

ゾウさんも大サービス!

行ってきました!徳島動物園!

みごとな五月晴!
こどもの国(遊園地)、観覧車から撮影。

2010/05/01

ある意味楽しいかも?

明日からやっと、ラビアンママのGWです。
昨日は月末の支払いをすべて済ませ、スッカラカンです。
金曜、土曜の売上げをGWのお小遣いにしようと思っていたのに
昨日も今日も店は暇で、当てが外れました。ガ〜ン!
これからの4日間、超サバイバルな連休を過ごすことに・・・。

幸い、お米は15㎏買ったばかりで充分な備蓄はあります。
飢え死にすることはないでしょう。
いかに、お金を使わずに楽しめるかを課題にして
この連休に取り組みたいと思います。

昨夜は秋田町のBar『Anchor&Bay』での、
『山本ゆかりライブ』を楽しんできました。
久しぶりに美味しいスコッチも飲んできました。
(ベーヤン、ロック大盛りにしてくれてありがとね!)
心の充電は充分にできましたので、明日からの
赤貧生活、頑張れそうです。

明日は、家族そろって徳島動物園に行く予定。
子どもの入場が無料になる『のびのびパスポート』を
忘れず持って行かなくちゃ!

皆さん、どんな連休をお過ごしですか?

ゆかりNight 行ってきました。

久方ぶりの、山本ゆかりさんのライブに行ってきました。
しばらくお会いしない間に、とても女らしくなられたゆかりさん。
歌声にも艶が感じられました。
これも愛の為せる技か・・・。