明日のランチはロースカツ♪
このところ和風おろしカツが続いていたので
今回はガツンとソースで!
昆布出汁入りの特製トンカツソースと
お好みで辛子をつけて召し上がれ♪
4人月3日(木)のランチメニュー
*ロースカツ(サラダ添え)
*若竹煮
*ほうれん草と人参の白あえ
先日いただいた筍を薄味で煮含め
煮上がり際に若布をさっと煮た若竹煮。
旬の味覚をお楽しみください♪
次の日曜、4月6日にお花見パーティーします!
15:00〜−22:00の間のご都合の良い時間
参加費1,000円(1ドリンク、おでん付き)
追加ドリンクは500円ですが
各自飲み物、食べ物持ち込んでいただいて
ご自由にお楽しみください♪
お向かいの内町幼稚園跡の桜の木。
先週ポツリポツリと開きかけていたのが
寒の戻りでちょうどいい感じに止まっています。
今週後半は一気に暖かくなるので
週末には満開になるかな〜と期待しています♪
ご参加お待ちしてまーす!
4月2日(火)のランチメニュー
*白身魚のフライ(特製タルタルソース)
*絹さやと高野豆腐の卵とじ
*ほうれん草とちりめんの和物
明日のお魚は鰆♪
あっさりした白身によく合う
香味野菜たっぷりの爽やかタルタルで!
土曜日のChocctt Clubで、差し入れにいただいた
クラフトビール「水曜日のネコ」
フルーティーな香りとまろやかな味わい♪
Uくん、ごちそうさま!
ようやく春らしい陽気になってきたせいか
いつもなら静かな土曜日なのに
お客様続々ご来店でうれしい悲鳴♪
まことにありがとうございました!
3月24日(月)のランチメニュー
*ポテトコロッケ(サラダ添え)
*ひじきの煮物
*ほうれん草とちりめんのおひたし
ほくほくの男爵いもを使ったコロッケ。
贅沢に牛挽肉をたっぷり入れました。
ほんのり甘辛の肉じゃが風コロッケです。
ひとまずは何もかけずにご提供します。
お好みで卓上の調味料をお使いください。
火曜日のランチはお魚料理。
今週はカジキマグロです。
徳島ではあまり出回りませんが
全国的にはわりとポピュラーなお魚です。
マグロと同じように、醬油、味醂、酒を合わせた
調味液に漬け込んでから生パン粉でカツに。
柚子胡椒マヨを添えて♪
3月18日(火)のランチメニュー
カジキマグロの漬けカツ(サラダ添え)
*筍と高野豆腐の卵とじ
*セロリと胡瓜の浅漬けサラダ
明日のランチはハンバーグ!
もちろんテイクアウトもOKです♪
お弁当は夕方のお渡しも可能です。
午前中にご予約いただくとお取置きできます。
※但し火曜日は16:00閉店のためご用意できません
時間がなくて晩ごはんの用意ができない時など
どうぞご利用くださいませ♪
3月3日(月)のランチメニュー
*ハンバーグ(サラダ添え)
*切り干し大根の煮物
*ほうれん草と竹輪のおひたし
ハンバーグ、こんがりといい感じに焼けました♪
今回は特製デミグラスソースでどうぞ!
「美味しい!」と聞いたので、行ってみました。
両国本町のカレー屋さん「COPOLI」さん
本格的なスパイスカレー♪
私はキーマカレーを、アキオさんはチキンカレー
確かに美味しかった!美味しかったんだけど...
アキオさんには量が足りなかったみたい(笑)
(私はちょうどよかったんですよ)
帰りコンビニでパスタとおにぎりを買ってた。
・・・食べざかりかっ!!(笑)
2月28日(金)のランチメニュー
*チキンカツ(サラダ添え)
*大根と厚揚げの煮物
*ほうれん草とちりめんのおひたし
柔らかくあっさりとした鶏胸肉のチキンカツ。
昆布出汁とすり胡麻入りの特製ソースでどうぞ♪
明日のランチは「和風おろしカツ」
ボリューム満点のロースカツに
大根おろし入りの和風だれをたっぷりかけて。
今、大根が安くて美味しいので、ついつい
和風おろしにしてしまいますが
「私はソースと辛子でガツン!と食べたい」
って方は、ソースのご用意もありますので
お気軽に申しつけくださいませ。
2月27日(木)のランチメニュー
*和風おろしカツ(サラダ添え)
*絹さやと高野豆腐の卵とじ
*人参とアーリーレッドのラペ
このところ毎日、副菜に人参が登場してますが
先日2kg入りの特用袋を注文したつもりが
5kg入りの特大袋が届いてしまったので
早急に消費すべく、日にも日にも使うハメに。
うっかりしてたわ(笑)
土曜日に中洲市場で、肉厚の美味しそうな
塩鮭を買ったので、さっそく朝ごはんに♪
大根おろしもたっぷりとね。
う〜〜〜ん!サイコー!
「明日の朝も食べる」とアキオさんが言うので
2日連続の塩鮭の朝ごはん。
2日目は卵焼きも焼いて豪華版。
おかげで家の中に焼き魚の匂いが染みしみ(笑)
でも美味しかったなぁ〜!
塩鮭大好き‼︎
2月25日(火)のランチメニュー
*アジフライ(サラダ添え)
*ひじきの煮物
*蕪の浅漬けサラダ
新鮮なアジをニンニクとパセリを刻み込んだ
生パン粉でサックサクのフライに♪
レモンと辛子を添えて。
お好みで卓上の調味料をお使いください。
ちなみに私はソース派です(笑)
長年使ってきたフライパンの底が抜けました!
こんなの初めて(笑)
かれこれ10年以上使っている深型のフライパン
もうじゅうぶん役目を果たしたのね。
お疲れさま、ありがとう!
2月20日(木)のランチメニュー
*メンチカツ(サラダ添え)
*白菜と厚揚げの煮浸し
*人参とほうれん草のナムル
おなじみ「野菜たっぷりメンチカツ」
玉ねぎ、キャベツ、人参、セロリ、舞茸など
たっぷりの野菜の旨味が詰まっています。
ボリュームも満点!
美味しいよ〜♪
アキオさんが貰ったチョコレート♪
カノジョからではありません(笑)
ご相伴に預かって、毎晩少しずつ
いただいております♪
美味しいなぁ〜。
2月17日(月)のランチメニュー
南瓜のコロッケ(サラダ添え)
*五目大豆煮
*蕪の浅漬けサラダ
ようやくコロッケに最適の南瓜に出会えたので
久しぶりの南瓜のコロッケです!
ホクホクとねっとりのバランスが良い南瓜に
甘辛く炒り付けた鶏そぼろと玉ねぎを具材に
美味しいコロッケができました♪
ひとまず、何もかけずにご提供
お好みで卓上の調味料をお使いください。
そういえば
まだお誕生日のケーキ食べてないなぁ〜?
....と、アキオさんにおねだりしたら
日曜日に買ってくれました(笑)
久しぶりのケーキ♪
美味しかったぁ〜♪
2月10日(月)のランチメニュー
*照り焼きハンバーグ(サラダ添え)
*切り干し大根の煮物
*ほうれん草と白菜、ちりめんのおひたし
こんがり焼いたハンバーグを
醤油、味醂、砂糖、酒を煮詰めて作った
照り焼きソースで召し上がれ♪
明日のランチは「カニクリームコロッケ」
紅ズワイ蟹のカニ肉たっぷり♪
卵黄で仕上げたベシャメルはトロリコク旨!
ところでこの卵黄で仕上げる...とは?
バターで小麦粉を炒めたところに牛乳を注ぎ
煮詰めていくベシャメルソース。
途中で別で炒めた具材を加えさらに煮詰め
ちょうど良い固さに煮詰まったら火から下ろし
卵黄を入れて、固まらないように素早く混ぜて
最後に刻んだパセリを混ぜ込んで完成!
卵黄を入れることでまろやかなコクが出て
美味しいカニクリームコロッケになります♪
さて、明日も寒くなりそうですが
暖房を効かせてお待ちしておりまーす♪
2月7日(金)のランチメニュー
*カニクリームコロッケ(サラダ添え)
*野菜の田舎煮
*大根と阿波白ネギ、ちりめんのサラダ
日曜日、次男アキオさんが誕生日祝いにと
映画とランチに連れて行ってくれました。
劇場版 孤独のグルメ
上映時間は午前8時15分から
休日なのに6時半起き(笑)
面白かったけどさ。
お腹が空くよね。
ランチは初めての「サイゼリヤ」
孤独のグルメを観たあとだから
あれもこれもと大量にオーダー(笑)
白ワインもデキャンタで頼んで
こんなに食べても3,000円行かないって
コスパ最強、すごいな「サイゼリヤ」
最後は昨年末に旭川のマッツが贈ってくれた
サーティワンアイスのギフトセットを貰って
誕生日フルコース終了。
アキオさん、楽しい1日をありがとう♪
2月3日(月)のランチメニュー
*ビーフカレーコロッケ(サラダ添え)
*ひじきの煮物
*ほうれん草とキノコのおひたし
牛挽肉をたっぷり使ったカレーコロッケ♪
ほくほくとしたじゃがいも「きたあかり」
ほんのりとした甘みとスパイシーな香り
美味しいコロッケができました♪
今日は私の誕生日!
長男夫婦からプレゼントが届きました♪
いい香りのボディーケアセット
使うのが楽しみ♪
次男のアキオさんは今週は夜勤シフトで
すれ違い生活なので、今度の日曜日に
何かを(?)奢ってくれるそうです(笑)
友だちからもプレゼントやお祝いメールを
続々といただき感謝!感謝!
皆様から愛されるラビママであるよう
日々精進する所存でございますので
これからもよろしくお願いいたします!
1月31日(金)のランチメニュー
*チキンカツ(サラダ添え)
*南瓜と厚揚げの炊き合わせ
*ほうれん草と竹輪のおひたし
柔らかくあっさりとした鶏胸肉を使った
ひとくちサイズのチキンカツ。
昆布出汁とすりゴマが入った
特製ソースで召し上がれ♪