2011/08/31

今年もまた・・・。


同じ年頃のお子さんがいるお客様と、顔を合わせるたび
「宿題、もう出来ました〜?」
が、合い言葉になっていた今日この頃。

ついに8月31日がやってきました。
泣いても笑っても、今日が夏休み最終日。

よい子のみんな、宿題はもうできたかな〜?

うち?
もちろんできましたとも!
昨夜遅くまでかかって、ドリルと絵日記を。
そして、今日は音楽の宿題。
鍵盤ハーモニカとリコーダーの練習。
別に提出する宿題ではありませんが、
「ドレミの歌と、メリーさんの羊、練習しとかな!」
と、以外と生真面目な息子なのでした。

「今年こそ早めに宿題を終わらせるぞ〜!」と、
勢い込んでいたものの、終わってみればまたしても
ギリギリになっていました。
来年は「宿題は一切しない」という選択肢も
視野に入れて夏休みに取り組もうかな〜と、
ひそかに思っているラビアンママでした・・・。



さて、それでは木曜日のランチメニューです。

*海老クリームコロッケ(生野菜添え)
*干し海老と白菜の煮物
*茄子と南瓜の胡麻マヨネーズ

お待たせしました。久しぶりの「海老クリームコロッケ」です。
クリームコロッケファンの方、ご予約をヨロシクです!

2011/08/30

先日、お客様からいただきました。
「特別な桃」だそうです。(品種はわかりません)
見事に完熟して、たいへん美味しゅうございました♪

スイカ、メロン、ブドウ、梨、桃・・・と、
あちこちから続々と果物が届き、今年の夏は贅沢な
気分が味わえました。
ありがたいなぁ〜。



それでは、水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、人参、筍、こんにゃく、がんも、オクラ)
*白菜とお揚げの胡麻酢和え

ここのところ、真夏に逆戻りしたような気候です。
毎日汗だくで、家に帰る頃には鼻の頭に塩がふいています。(←マジで)
今週もやっと半ば、週末を楽しみに後半も頑張りましょう!





2011/08/29

ショックな出来事

先週の金曜日、食器洗浄機が壊れました。

ピーーーーーーッと、長い警告音を発した後
ガクッ!と、止まってしまいました。
何度か再始動してみましたが、うんともすんとも・・・。

思えば18年間、よく働いてくれました。
来る日も来る日も、ラビアンママがギュウギュウに
詰め込む皿や茶碗を洗い続け、文句のひとつも言わず、
天寿を全うして逝った、食器洗浄機。
キミのことは忘れないよ。
ありがとう!食器洗浄機。


・・・と、感傷に浸ってばかりもいられないので、
とりあえず、早急に新しい食器洗浄機をリースして
もらう手配をしました。
早くて今週末、もしかすると来週かも。
それまでは、手洗いするしかありません。
小皿やグラスを入れると、毎日100枚は下らないかと・・・。

頑張れ、私!・・・・トホホ。


そういうわけなので、みなさんお皿をなめるように
キレイに食べてくださいね〜!
それでは火曜日のランチメニューです。

*白身魚のフライ、特製タルタルソース(ポテトサラダ、生野菜添え)

*茄子とししとうの揚げ浸し

*もやしと青梗菜のナムル

先週のChocott Club で作った「茄子とししとうの揚げ浸し」。
なかなか美味しかったので、ランチの一品に作ってみました。
冷たくしただし汁(少し甘めの麺つゆでOK)に、
素揚げにした茄子とししとうを漬け込むだけ。
油と相性の良い茄子が、だし汁と馴染んで
つるりと、のどごし良く食べられます。
おろし生姜を添えてお召し上がりください。

2011/08/28

夏休みの宿題

夏休み最後の日曜となった今日。
ラビアン家では、息子(9歳)の宿題の追い込みに大わらわ。
一番の難関『自由研究』の仕上げです。

今回の研究テーマは、『中洲市場』。社会科の研究です。
パパが中洲市場のパノラマ写真を撮り、ラビアンママが
地図を書き、レポートを仕上げました。
息子がやったのは、地図の色塗りとレポートの口述筆記だけ。

市場の人へのインタビューも
「ぼく、1人でよう聞かんもん・・・」と、半泣き。
やむなくラビアンママが付き添って行きました。

どうにかこうにか、『自由研究』完了したものの
どこから見ても、親掛かり丸わかり〜。
いいのかこれで?(いいのだ〜!)
あとは・・・、もう知らん!!



それでは、月曜日のランチメニューです。

*ハンバーグ、おろしポン酢(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*ひじきと大豆の煮物
*小松菜と竹輪の和え物

月曜日はハンバーグとコロッケが隔週交代です。
今週はハンバーグ。
ここのところ暑さがぶり返しているので、ハンバーグも
さっぱりと、おろしポン酢でどうでしょう?
具沢山の煮物や、青菜の和え物で栄養補給も!





サービス♪

こちらは、デザート!

函館から届いたメロンと、お客様からいただいたブドウ。

ブドウは「瀬戸ジャイアンツ」という品種。美味!!

Chocott Club 通信

今回は小料理屋風に一品盛りにしてみました。

奥の小鉢より、
*冬瓜と干しえびの含め煮
*茄子とししとうの揚げ浸し
*鮪のサラダ
*ガーリックチキン、スダチと柚子胡椒添え

茄子や冬瓜など、夏の名残の味がいい雰囲気でした。

さて、最近のChocott Club 活気がありません。
子ども店長もヒマを持て余しているようです。
みなさん、どんどん遊びに来てくださいよ〜!!

2011/08/25

メロンの季節

毎年この時期になると、函館の友だちからメロンが届きます。
どっかーんと箱で届くので、あちこちお裾分けをしながら
熟してくるのを待ちます。

”縦の蔓が枯れたら食べごろ”だそうです。

そしていよいよ!
ドキドキしながらナイフを入れると・・・、
まさに、ジャストタイミング!!

仕事で遅くなる夫の帰りを待たずに、息子と二人で
食べちゃいました!
瑞々しい果汁がたっぷり、上質の甘み、
思わず無口になる美味しさでした!
スルスルッと、三分の一ほども食べてしまいましたよ。

TOMOKOさん、今年もありがとね〜!!



それでは、明日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*冬瓜のキノコあんかけ
*茹で野菜のサラダ(もやし、パプリカ、ブロッコリー、人参)

さて、本日(木曜日)のランチ「ヒレカツ和風おろし」は、
なかなか好評でした。
「お肉が柔らかくて美味しかった」との感想もいただきました。

柔らかく仕上げるには、肉叩きで叩くこと。
肉叩きが無ければ、包丁の背でもかまいません。

そしてここがポイント!
叩いて平たくなったお肉を、元の厚さに戻す!

叩くことによって、肉の繊維が断ち切られて
柔らかくなりますが、表面積が広いまま揚げると
柔らかくてもパサついた感じになってしまいます。
元の厚みに戻すことによって、必要以上に水分が
蒸発することなく、ジューシーに仕上がります。
次回、試してみてください♪








2011/08/24

休息日

なんとなく、やる気の出ない日もあるもので、
今日はまさにそんな日。

・・・と言うわけで、ここはひとつ早々に切り上げて
明日また頑張りましょうか!


では、さっそく明日のランチメニューです。

*豚ヒレカツ(和風おろしだれ)生野菜添え

*茄子とこんにゃくのピリ辛炒め

*小松菜とさつま揚げの胡麻和え

脂肪分少なめの豚ヒレの一口カツです。
大根おろしたっぷりの和風だれで、
あっさりとお召し上がりください。

2011/08/23

音楽鑑賞の夕べ

徳島中学校オーケストラ部、定期演奏会に行ってきました。

中学、高校と吹奏楽部に在籍していたラビアンママ。
その当時は、学校や各種団体の演奏会を聴きに
よく出かけたものですが、現役を離れてからは
なかなか機会がなく、まさにウン十年ぶりの演奏会。

会場は徳島市立文化センター。
演目は、第1部が歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽。
第2部は、「007」メドレー、ピンクパンサーのテーマなど
ユーモラスな寸劇も交えてのポップス。
第3部が、行進曲「威風堂々」第1番、
「ペールギュント」組曲 第1番 作品46。

久しぶりの演奏会、感動しました!
中学生の演奏と思えない完成度に脱帽。
そして何より、部員たち一人一人のひたむきさが
伝わってくる、素晴らしい演奏でした。

私と音楽との出会いも中学生になって、吹奏楽部に
入部したときでした。
毎日、朝練、放課後の練習。夏休みは朝から晩まで練習。
合宿もしました。他校と合同練習も。
本当に、よくあれだけ練習できたもんだなぁ〜と、
今になってみれば感心してしまいます。
でも、楽しい思い出こそあれ、辛いとは感じなかった。
青春だったんですね・・・。

今は、細々とギターの弾き語りなどしていますが、
あの頃の音楽との出会いがあったからこそ、今の
自分につながっているんだなと思います。
なかなか、あの頃のように情熱をそそいで練習する
ことはできませんが、これからもずっと音楽と
かかわって過ごして行ければ幸せです。

徳島中学オーケストラ部のみなさん、
素敵な演奏をありがとうございました!!





それでは、水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティー、生野菜添え)
*炊き合わせ(南瓜、ごぼう、こんにゃく、人参、がんも、オクラ)
*高菜のせ奴

夏の間、出番の多い冷や奴。
今回は少しアレンジして、高菜奴です。

高菜漬けを細かく刻んだものを、鷹の爪とともに
胡麻油で炒めて、軽く醤油で味付け。
これを水切りした豆腐にのせていただきます。
高菜漬けの風味と、鷹の爪のピリ辛が豆腐によく合います。

高菜炒めは、ご飯のお供としても相性抜群。
日持ちもするので、少し多い目に作っておくと便利です。

2011/08/22

プリプリ!!

夏休みに入って、運動不足のせいか息子(9歳)が
やや、太り気味のようです。
とくにお尻から太ももにかけて、プリプリに!
後ろから見ると、ズボンがはち切れんばかりに
なっています。
お風呂上がりのパンツ姿も、ややもするとくい込み気味・・・。

夏休み中、毎日々々ダラダラと過ごして来たツケが
まわって来たものか?

長い休みもあと10日ほど・・・、学校が始まれば
元のスッキリ体型に戻るのでしょうか?
ちょっと心配な母なのでした・・・。



それでは、火曜日のランチメニューです。

*鮭のフライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*冷やしおでん(大根、人参、焼き豆腐、竹輪、ズッキーニ)
*胡瓜と若布の酢の物

朝晩はかなり涼しくなってきたものの、日中は
やはり暑いですね。
今回の煮物は、冷たいおでん。
昆布と鰹でとった濃いめの出し汁で、大根、
竹輪、ズッキーニなどを煮込みました。
味付けは薄味ながら、しっかりと出しが効いています。


2011/08/21

眉山山頂ビアガーデン

霧のむせぶ中、眉山山頂のビアガーデンに行って来ました。

ダンススクールの仲間が集まっての、楽しい飲み会・・・のはずが、
途中雨は降ってくるわ、景色は全然見えないわ、
寒くてビールが美味しくないわで、散々でした。

それでも、底抜けに陽気なダンサーパワーで、
寒さに震えつつも豪快に食べ且つ飲み、しゃべりたおし、
かねて準備のハワイアンダンスまで披露してきました。

少々、不完全燃焼な飲み会でしたが、ある意味
キョーレツな夏の思い出になりました。

教訓・・・ビアガーデンはお盆までに行きましょう。




それでは、月曜日のランチメニューです。

*ポテトコロッケ(マカロニサラダ、生野菜添え)
*白菜とお揚げ、キノコの煮浸し
*白瓜とちりめんの酢の物

お盆が過ぎて、急に涼しくなりました。
日が暮れるのも早くなって、なんとなく寂しい気持ちに。
秋がくるのは、ゆっくりでいいなぁ・・・。

2011/08/18

茄子のレンジ蒸し

夏から秋にかけて、たびたび登場する「蒸し茄子」。
お客様から、「どうやって作るの?」というご質問を
よく頂くので、作り方のご紹介をしておきます。

まず、茄子は洗って縞に皮をむき、塩と酒をまぶして
電子レンジで蒸します。
私は、写真奥のレンジ専用の蒸し容器を使っていますが、
普通のお皿に載せて、ラップをふわりとかけたのでも
大丈夫です。
中くらいの大きさのもの1個あたり1分強(700w)。
茄子の大きさや、レンジによって調節してください。
蒸しすぎると、切ったときに身が割れてしまうので、注意。

蒸し上がったら、写真のようにざるに上げて冷まします。
出来るだけ涼しい場所に置いて、手早く冷ますと皮の色が
キレイに仕上がります。(水にはつけないこと!)

また、新鮮で弾力のある茄子を選ぶことも、きれいに
仕上げるポイントです。

あら熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やします。

明日のランチでは胡麻だれをかけて提供しますが、
ポン酢、生姜醤油、ドレッシング等々、お好みで
いろいろな味が楽しめます。

まったく火を使わずに調理できるので、この季節の
お助け料理ともいえますね。
しかも、簡単!ぜひ作ってみてください。



それでは、金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*あんかけ豆腐(キノコ、オクラ、人参)
*蒸し茄子とブロッコリーの胡麻だれ

おかげさまで、本日のランチ「冷しゃぶ、おろしポン酢」
完売いたしました。ありがとうございます!
たっぷり用意していたつもりだったのですが、肉の一切れも
残らず出てしまったので、自分の賄いの分が残りませんでした。
ああ〜、食べたかったぁ〜!


2011/08/17

息子の小旅行

お盆が明けて、やっと夏休みがとれた息子(兄、23歳)。
勤務地の奈良から帰省していましたが、今日は
息子(弟、9歳)を大阪〜奈良へ遊びに連れて
行ってくれました。

今夜は、奈良の息子(兄)のマンションで泊まり、
明日の夜帰ってくる予定。

息子(弟)にとっては、ちょっとした旅行です。
本人は、パパもママも一緒に行くものと思っていたらしく、
昨夜、兄ちゃんと二人だけで行くと聞いて、ビビっていました。

今朝、送り出す時も、どよ〜〜〜んとした顔で、
「ほな、行ってくるわ〜〜」と、不安そうでした(笑)。

いけるんかいな〜?と、心配していたのですが、
さっき、奈良から電話がかかって来て、

「海遊館行って、クラゲ見て楽しかった〜!」
「絵日記に書けることが、いっぱいできたわ〜!」

元気そうな声で、ひと安心♪

おかげで、家の中がウソのように静かです。
静かすぎて落ち着きません。
ちょっぴり寂しいラビアンママです・・・。



それでは、木曜日のランチメニューです。

*豚バラの冷しゃぶ(おろしポン酢)
*炊き合わせ(里芋、人参、茄子、筍、こんにゃく、オクラ)
*白菜のコールスロー

暑いので、冷しゃぶ!
今回はあえて、豚バラにしてみました。
タマネギ、生姜、茗荷、青じそなどの香味野菜とともに
さっぱりとしたおろしポン酢でお召し上がりください。
ご飯がすすむこと、請け合いです!

2011/08/16

焼き茄子

本日のランチの一品。

茄子のおいしい季節です。
煮ても良し、焼いても良し、蒸しても、漬けても!
まさに夏の食卓の万能選手です。

今日は久しぶりの「焼き茄子」。
煮物や蒸し物とちがって、焼いている間コンロから
離れられないので、暑いんですけどね。

それでも、ホクホクに焼けた茄子の皮をつるんと剥き、
よーく冷やして、おろし生姜に鰹節、お醤油をかけて
スダチをぎゅっと!
焼き茄子独特の、香ばしさがたまりません!

ちなみに、この焼き茄子、オリーブオイル、アンチョビー
などと合わせて、冷たいパスタにしても美味しいですよ〜!



それでは、水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティーサラダ、生野菜添え)
*豚バラとジャガイモの煮物
*大根とちりめんの梅肉和え

阿波踊りも終わり、店の方もやっと普通のペースに
戻ってきました。(お盆はヒマでした〜)
しばらく残暑も続きそうなので、食べやすくて
栄養バランスのよい献立を心がけようと思います。
みなさんも体調管理、気をつけてくださいね〜!


2011/08/15

フィナーレ

今夜は息子(9歳)が、従兄弟の家にお泊まりに
行っているので、めずらしく静かなラビアン家。

阿波踊りも、ついに最終日。
ビールを片手にベランダに出て、南内町演舞場から
流れてくる、ぞめきのリズムに耳を傾けています。

目の前を流れる新町川の水面に映る、提灯の灯りを
眺めながら、少しだけ感傷的な気分を味わいました。

徳島の熱い夏が終わろうとしています。




それでは、明日のランチメニューです。

*アジのフライ、オクラ磯辺揚げ(生野菜サラダ)
*おからの煮物
*焼き茄子

久しぶりに焼き茄子を作りました。
暑〜いときには、冷たくてつるんとした焼き茄子。
スダチと生姜、鰹節を添えて。
美味しいですよ〜♪


2011/08/14

お化粧直し

出番待ちの間に口紅を。
女の子やね〜。



阿波踊り3日目。
今夜も浴衣を着込んで出かけたものの、
さすがに疲れが・・・。
ビールすら欲しくない有様。
歳ですかねぇ〜。



それでは、月曜日のランチメニューです。

*和風ハンバーグ(生野菜添サラダ)
*きんぴらごぼう
*胡瓜と若布、ちりめんの酢の物

こう暑くては、濃いソースはくどいかな〜と、
和風だれのハンバーグにしてみました。
昆布とかつお出汁に醤油とみりん、砂糖少々で味付け
しめじを入れて煮込み、片栗粉でとろみを。
たっぷりの生野菜を添えて、あっさりとお召し上がりください。

2011/08/12

富田町 ぞめきの調べ

銀座にて

阿波踊り 開幕!

新町川に映る、南内町演舞場。

2011/08/11

阿波踊りサウンドフェスティバル

鷲の門ライブ、行ってきました!
よかったよ〜〜〜!!

クイズの答え♪

正解は、「そうめんカボチャ」でした〜!

適当に輪切りにして、種とわたをとりのぞき
熱湯で10分程茹でます。
氷水に入れて冷やしてから、ほぐしていくと
ご覧のとおり、まるで素麺のようです。
その後、ざるに揚げて、しっかり水気を切って、
酢の物や和え物に。煮物や漬け物にしても
美味しいそうです。

今日のランチでは、中華風の酢の物にしました。
胡瓜、人参、ロースハムの千切りといっしょに、
だし汁1、醤油1、酢2、砂糖少々、胡麻油1/2の
割合の合わせ酢で和えました。

シャキシャキとした食感が心地よく、また胡麻油の
風味ともよく馴染んで、美味しくいただけました。

「そうめんカボチャ」をくださった、福岡のAちゃん!
ありがとう〜!!ちゃんとお料理できましたよ〜♪



さて、明日からいよいよ阿波踊り!
4日間の、熱い夜が始まります。
ラヴィアンローズは、阿波踊り期間中も通常営業です。
(日曜日はお休みです)

それでは、金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(カボチャ、茄子、人参、蓮根、筍、がんも、インゲン)
*胡瓜とブロッコリー、竹輪の芥子醤油

それでは、また明日!

2011/08/10

クイズです!

さて、これはなんでしょう?

答えは明日のランチで(笑)!





それでは、明日のランチメニューです。

*鶏肉の唐揚げ(生野菜添え)
*おでん風煮もの(大根、ズッキーニ、焼き豆腐、こんにゃく、竹輪)
*???の中華風酢の物

写真のお野菜を、小鉢の一品に使っています。
実は私も初めて調理しました。
リハーサルなしでいきなり本番!みたいな・・・。

さあ、みなさん明日のランチを食べて
何の野菜か、あててみてください♪

2011/08/09

白加賀

こちらは、紫蘇無しで漬けました。

新品種だそうですが、抜群に美味しいです。

梅仕事 9

梅干し、出来上がりました〜。\(⌒▽⌒)/

先週、土用干しも無事終わり、ようやく梅干しが出来ました。
こちらは紫蘇漬けにした「南高梅」。
完熟を待たずに漬けてしまったので、ちょっと心配だったの
ですが、やや皮が固いものの果肉は柔らかく仕上がりました。

いろいろと面倒な作業はありますが、梅の実から梅干しへと
変化していく様子は、感動すら覚えます。
手塩にかけて我が子を育てる感じ・・・とでもいいますか。
ま、つまるところ食べちゃうんですけどね(笑)。

ラビアンママの「梅仕事」、これにて完了です。
みなさまのご参考になったなら、幸いです。
来年は「梅干し作り」、挑戦してみませんか?



それでは、水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(スパゲッティー)
*炊き合わせ(里芋、冬瓜、人参、茄子、がんも、オクラ)
*卵豆腐

猛暑続きで、みんな食欲も無かろうかと、小鉢は
つるんとしたものを選びました。
卵豆腐、冬瓜、茄子など、この季節にはピッタリです。
ちなみに卵豆腐は、息子(9歳)の好物。
なのに茶碗蒸しは、大嫌いだそうです(笑)。

2011/08/08

JAZZ STREET

徳島ジャズストリートに行ってきました。

今回は移動と立ち見で体力を消耗しないように、
Anchor & Bay のカウンター席を確保。
ゆっくりとお酒を飲みながらライブを楽しみました。

1枠めの演奏は、「THE PECKERS」ロカビリーのバンド。
Vo&Gu.のTuribillyさんは噂には聞いていたのですが、
拝見するのは初めてだったので、ちょっとワクワク。
えくぼの可愛い、なかなかのイケメンさんでした。
ジャズストは初参加とのことでしたが、のっけから
ノリノリの演奏で、非常に楽しかったです。

そして2枠め、ラビママの大好きな「ヤマイノウチ」
久しぶりのジャズスト復活ライブ、堪能しました。
やっぱりええわ〜「ヤマイノウチ」
ほっとできて、グッときて、ジーンとする・・・。
そんな素敵なバンドです。

3枠めは、私の師匠ファンキー南の参加する「SUCH A DREAM」
Vo.のSACHIEさんは、今回ジャズストデビュー。
そう聞いただけで、なぜかラビママの方が緊張して
しまいました(笑)。
そんな心配をよそに、スタンダードジャズをしっとりと
歌い上げ、大人の魅力を感じさせてくれました。さすが!

ジャズストリートも今回で47回を迎え、もはや徳島の
伝統文化になりつつありますね。
出演バンドのみなさん、開催店スタッフのみなさん、
お疲れさまでした。
また次回、素敵なライブを楽しみにしています♪



さて、それでは明日火曜日のランチメニューです。

*鮭のフライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*冬瓜の和風あんかけ
*胡瓜と若布の酢の物

今朝、中洲市場で冬瓜を見つけたので、即買い!
さっそく明日のランチの一品にしました。
お楽しみに〜♪






2011/08/07

ラビアンママの夜遊び日記

今夜は、年に2回の「徳島JAZZ STREET」。
今回は移動せず、1店に腰を落ち着けてじっくり楽しみます。
ライブの模様は、あらためてご報告いたしまーす。




というわけで、早々にランチメニューのご案内です。
月曜日の日替わりランチです。

*ポテトコロッケ(マカロニサラダ、生野菜添え)
*切り干し大根の煮物
*白菜と胡瓜の中華風酢の物

それではまた明日、お会いしましょう♪

Chocott Club 通信

今週も蒸し暑い中、Chocott Clubに来てくださった
お客様、まことにありがとうございました!

またまたお料理の写真を撮り忘れてしまいましたが、
なんと!昨夜の目玉は「タコライス」!!
「蛸飯」ではありませんよ。
ご飯の上にタコスの具を載せた沖縄料理です。

とは言え、沖縄に行ったことがないラビママなので
本場の「タコライス」は食べたことがありません。
言わば、「なんちゃってタコライス、ラビママ風」ですか。

まずはミートソース作り。
ニンニク、唐辛子、タマネギ、牛ひき肉を炒めて
ホールトマトを入れて煮込みます。
味付けは塩、胡椒。ローリエとクミンも入れます。

白いご飯と、ざく切りのレタスの上にミートソースを
たっぷりと載せ、アボガドをトッピング。
さらに、温泉卵も贅沢に載せます。
そして、オリジナルのサルサソースをかけて出来上がり!
シュレッドチーズを買い忘れていたので、
今回はパルメザンチーズをかけました。


サルサソースの作り方

タマネギはみじん切り、パプリカ、セロリは5mmくらいに
角切り、トマト(完熟)は1cmくらいの角切りに。
レモンの絞り汁、塩、胡椒を入れて混ぜ合わせる。
ハラペーニョソースをたっぷり入れて出来上がり。
さらにクミンパウダーを入れると、メキシカンな味になります。

暑い夏にピッタリなお料理です。
子ども店長もお代わりをしていましたよ。
あまり辛くしなければ、小さい子どもさんでもOKです。


さてさて、早いもので来週はもうお盆。
金曜日には阿波踊りが始まりますね。
次週土曜日、Chocott Club開催します。
みなさん、踊り見物がてらぜひ遊びに来てください!!
お待ちしてまーす!!

2011/08/04

冷しゃぶでDo!!

今日は猛暑の中、たくさんのお客様にランチに来ていただき
ありがとうございました。
おかげさまで、本日のランチ完売しました!

今日のランチは「冷しゃぶ」。
(残念ながら写真を撮る余裕はありませんでした)
前日にあらかたの下ごしらえをすませてあり、今日はほとんど
火を使わずにすんだので、忙しかった割には体力の消耗が
少なくて助かりました。

暑い夏にはうれしい料理「冷しゃぶ」。
料理本を見ると、様々なレシピがありますが、
今回はラビママ流の作り方をご紹介。

まず豚肉、ロース(しゃぶしゃぶ用)を用意。

鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
(暑いけれど、こればっかりは省略できないので)

塩とサラダ油を少量入れます。

沸騰したら、お肉を数枚ずつ入れて茹でていきます。

火が通ったら、ざるに揚げていきます。(冷水に入れない)

全部茹でたら、温かいうちに一口大に手でちぎりながら
ボウルに移します。

塩、酒を軽くふりかけ、サラダ油(胡麻油などでもOK)を
少したらして、全体にまぶすように混ぜます。

ここまでは、出来ればお肉がまだ温かいうちにすませます。
お肉がパサつかずに仕上がります。

キッチンペーパーを水で濡らして絞ったものをかぶせ、
ラップをかけて冷まします。
あら熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やします。

あとは、お好みの野菜をトッピングし、胡麻だれや
ポン酢などをかけて出来上がり。
ちなみに、今日の冷しゃぶは、レタス、貝割れ、トマト、
紫タマネギ、パプリカ、コーン、枝豆と色とりどり。

さらに美味しく作るには、あらかじめ豚肉に軽く塩をして
冷蔵庫で1〜4日程寝かせたものを茹でるとお肉の旨味が
味わえます。こちらはバラ肉のスライスでお試しください。

以上、ご参考まで。



それでは金曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*炊き合わせ(里芋、大根、茄子、こんにゃく、人参、厚揚げ、ブロッコリー)
*中華風酢の物(もやし、胡瓜、セロリ、パプリカ)

先日の台風6号の影響で、野菜類が高値です。
とくに、本来なら安いはずの胡瓜、茄子などが
例年の3倍くらいになっています。
そういえば、今年は冬瓜もまだ見かけていません。
美味しい夏野菜、順調に出荷できるようになってほしいものです。


2011/08/03

あんたのことだよ!

今日が登校日だった息子(9歳)。
どうやら漢字テストがあったらしく、手提げの中に
くしゃくしゃの解答用紙が入っていました。

見ると、66点。
しかも上下左右のバランスを大幅に無視した
きったない字・・・。

「ひどいなぁ・・・」と、ラビママ。

「ひどいだろ?」と、息子。

う〜〜ん、返す言葉無し。参りました(笑)。



気を取り直して、木曜日のランチメニューいきましょう。

*冷しゃぶサラダ仕立て
*厚揚げとジャガイモの煮物
*ブロッコリーと竹輪のわさび醤油

今夏、初の「冷しゃぶ」です。
レタス、タマネギ、パプリカ、トマト、枝豆、コーンなど
たっぷりの野菜といっしょに胡麻だれでお召し上がりください。

2011/08/02

午後9時をすぎてから・・・。


明日は息子の登校日。
出来上がっている宿題を持ってくるようにとのことで、
日曜日に仕上げた図画とお習字。
そして今日やっつけ仕事で作った短歌。
あとは筆箱、あゆみを手提げに入れて準備万端!

・・・と、思いきや、

「『完璧夏休み』(ドリル)できてない〜」と、息子。
「明日持っていかなあかんのん?」と聞くと、
「8月3日までにやらなあかんって、先生が言よった・・・」

なぜ、前日の夜になってから思い出す?

「ああ〜、先生におこられる〜」と、今必死で
『完璧夏休み』に取り組んでいる息子。
この分では、8月31日になってからまたぞろ出来てない
宿題が出てきそうで、コワいぞ・・・。




さて、それでは水曜日のランチメニューです。

*海老フライ(ポテトサラダ、生野菜添え)
*豆腐のキノコあんかけ
*胡瓜、セロリのひしほ添え

月曜日は、ビックリするくらいランチタイムがヒマで
ちょっとヘコんでいたのですが、今日は打って変わって
大忙しで、満席のためご迷惑をかけたお客様も数名
いらっしゃって、申し訳ないことをしました。

ヒマなのも困るけれど、せっかく来てくださったのに
入っていただけないのも心苦しい・・・。
なかなか、思うにまかせないものです。
明日は、どんな具合になるのかなぁ〜。


2011/08/01

梅仕事 8

土用干し


土用の頃、晴天が続く日を選んで、梅を干すのが「土用干し」。
今週は、やや曇りがちながら、雨には降られないようなので、
今日から土用干しを始めました。

塩漬けにしておいた梅をざるに揚げておきます。
水分が切れたところで、盆ざるに広げて天日干し。
途中、梅の実を反しながら4〜5日干します。
漬け物樽に残っている梅酢も、ラップをかけて
一度天日にあてます。

そうして干し上がった梅の実を、梅酢に戻します。
1ヶ月程おいて、干し梅が梅酢に馴染んだら出来上がり。

梅干し作りも、これが最期の工程になります。
夏の太陽の恵みを受けて、梅の実の一粒一粒が
しっとりと美味しくなっていきます。
梅仕事の中でも、私が一番好きな作業です。

今日干したのは、先につけた5kgの南高梅。
あとからつけた白加賀2kgとあわせて、都合7kgを
2回に分けて干します。(盆ざるが一つしかないので)
お天気が良ければ、今週末頃には干し上がりそうです。
出来上がりが、待ち遠しいなぁ〜♪




それでは、火曜日のランチメニューです。

*鱧のフライ(和風おろしだれ)生野菜添え
*炊き合わせ(カボチャ、人参、茄子、ごぼう、こんにゃく、オクラ)
*冷や奴

この夏初めての「鱧」です。
中洲市場のお兄さんが、キレイに骨切りしてくれた
鱧の切り身に、いつもより細めのパン粉をつけて
サックリと軽い仕上がりにしました。
大根おろしの入った、さっぱりした和風だれで
お召し上がりください。